大学向けIRコンサルテーション事業を始めます
東京工業大学 情報活用IR室の専門スタッフが、2021年より貴学のIR活動をサポートします。 カウンセリング実績:4校(2021年9月末現在)
東京工業大学 情報活用IR室の専門スタッフが、2021年より貴学のIR活動をサポートします。 カウンセリング実績:4校(2021年9月末現在)
令和5年度 第1回 情報活用IR研究会 題⽬:「学生の声の変化・兆しをテキスト分析でとらまえるIR」 主催:東京工業大学 情報活用IR室 日時:令和 5 年 5 ⽉ 25 ⽇(木)14:00~17:00 場所:東京⼯業⼤…
Read more
とき:令和5年3⽉20⽇(⽉)9:30開場 ところ:東京国際フォーラムG602会議室 定員:70名 申し込みフォーム お申し込み期限 令和5年3⽉13⽇ 趣旨: 実践的かつ先進的な⼤学IR研究や取り組みを紹介する講習会で…
Read more
弊学社会人アカデミーでは2023年度も大学IR論を開講いたします。 概要:大学IR(Institutional Research)は教学分野で遂行され、近年、多くの大学において大学の運営に関わるIRも求められるようになっ…
Read more
東京工業大学では、社会人アカデミーIR論を下記の要領で開講いたします。今年で4年目になります。 受講生からは「IRについて系統的に学ぶことができた」、「各回共に、業務に直結するような話題と問題提起があり、大変有意義でした…
Read more
〔公募の背景〕東京工業大学では、教育、研究および大学業務改革とそれらの電子化徹底など、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。本学戦略的経営オフィスでは、本学のDX推進に寄与する取り組みを行なっており、…
Read more
令和2年度からの体制図を更新しました。 体制図などはこちら(室について)
【国際・研究】〔カレントアウェアネス・ポータル、国立国会図書館〕2020年4月28日 公開 2020年4月24日、国際パブリックヒストリー連盟(International Federation…
Read more
【ドイツ・研究】〔科学技術振興機構 デイリーウォッチャー〕2020年4月22日 公開 2020年3月5日、ドイツのカルリチェク連邦教育研究省大臣はがん治療に人口知能(AI)を活用する新たなAI研究プロジェク…
Read more